ブログ
-
代表の吉田佐和子が福知山高校附属中学校の生徒に向けて広報レクチャーを行いました
京都府立福知山高校附属中学校にて、代表取締役社長の吉田佐和子が広報についてのレクチャーを行いました。 現在、中学3年生の皆さんは、「みらい楽(がく)」という授業の中で、自ら考えた課題の解決に取り組んでおり、その内容は福知山市の公式noteで発信... -
IAI FARM様の商品リーフレットを制作いたしました
このたび、IAI FARM様(京都府綾部市)の販売されエイル「丹波黒豆ご飯セット」と「赤飯セット」のリーフレット制作、写真撮影、フードスタイリング、そしてパッケージ用シールを手掛けさせていただきました。 IAI FARMのお2人が育てておられる田んぼにて... -
MEETS GOOD COFFEEが「鬼が届ける福知山の福袋」企画に選ばれました
当社が手がけるMEETS GOOD COFFEEが、福知山市のふるさと納税返礼品企画「鬼が届ける福知山の福袋」に選出されましたことをお知らせいたします。 「鬼が届ける福知山の福袋」は、福知山市が地域の魅力を全国に発信し、ふるさと納税を通じて「福」を届ける... -
生誕111年佐藤太清展 記念コンサート 野原みどり ピアノリサイタルのチラシ制作・公演制作のお知らせ
2024年12月16日(月)に開催される「生誕111年佐藤太清展 記念コンサート」のチラシ制作を担当しました。 このリサイタルは、福知山出身の日本画家・佐藤太清の絵画と音楽、舞踊が融合するステージで、ピアノの野原みどり氏、ゲスト舞踊家の片岡孝太郎氏、... -
「福知山の変 スピンオフイベント」のチラシ・バナーを制作しました
このたび福知山市主催の「福知山の変 スピンオフイベント」のチラシとバナーを株式会社Locatellが制作いたしました。 このイベントは、福知山の礎を築いた明智光秀を超えていく、このまちで挑戦する「変化人(へんかびと)」を紹介する市民参加型のシリーズ... -
丹波篠山国際ヴィオラマスタークラス2024の事務局を担当いたします
株式会社Locatellは、このたび「丹波篠山国際ヴィオラマスタークラス2024」の事務局を担当することとなりました。当マスタークラスは、2024年9月12日(木)から9月21日(土)まで丹波篠山市にて開催され、若手ヴィオラ奏者の育成と国際交流を目的とした貴... -
京都府福知山市より「関係人口づくりのための記事制作・発信業務委託」を受託しました
株式会社Locatell(所在地:京都府福知山市)は、このたび、福知山市より「関係人口づくりのための記事制作・発信業務」の委託を受けました。「関係人口」とは、特定の地域に移住したり、定期的に通勤する「定住人口」と異なり、その地域に直接住んでいな... -
FUKUCHIYAMA GOOD MEET UP vol.2 写真展「四季・福知山」開催のお知らせ
福知山にスタジオを構えるフォトグラファー・松本健汰が撮影した、福知山の美しい四季。 それぞれの風景をとおして、まちの魅力に出会う写真展を企画しました。 tamari architectsの寺田英史による美術設計を取り入れ、洗練された空間で時と共に表情を変え... -
【入社半年レポート】半年間で得た経験|サクソフォン奏者として、音楽活動を続けながらリモートで働く社員ブログ
皆さんこんにちは、株式会社Locatell社員の袴田美帆です。 昨年11月に株式会社Locatellに正社員として入社してから、半年が経ちました。 私は基本的にフルリモート・フレックスタイム制で働いており、入社当初から故郷の愛知県一宮市に住んでいます。 この... -
制作担当公演『竜馬ヴァイオリンライブ in 福知山』開催のお知らせ
日本全国・世界各国に希望の音を届ける気鋭のヴァイオリニスト、竜馬氏とピアニストの真島聡史氏が出演する『竜馬ヴァイオリンライブ in 福知山』が開催され、弊社は公演制作を担当しております。ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。 開催日... -
個性を活かした魅せ方を知る『パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断』を受けてきました
こんにちは。株式会社Locatell社員の袴田美帆です。 自分の個性を活かしたメイクや服装が分かれば、社会人としての生活や音楽家としてステージに立った時の魅せ方に繋げられると思いませんか?私は会社員として働きながら演奏活動もしているため、それぞれ... -
袴田美帆 帰国記念サクソフォンリサイタル開催レポート
こんにちは。株式会社locatell社員の袴田美帆です。 2月24日に、愛知県一宮市のオリナス一宮で開催した、袴田美帆帰国記念サクソフォンリサイタル『サクソフォンで織りなす、パリと一宮』が終演しました。 この投稿では、コンサートの準備から当日の様子を...